運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

では、その職業はどういったものかといいますと、一つは、男性の場合ですと、印刷関係印刷工ですね、非常に高度な技術を持った印刷工これは北朝鮮にとってはどのような活用方法といいますか利用方法があったのかといいますと、やはりスーパーK、にせ百ドル札の作製、印刷、これにかかわる北朝鮮にとっては非常に必要な人材をどうも計画的に拉致したのではないかなというふうにうかがわれるんですね。  

三宅博

1991-03-26 第120回国会 参議院 法務委員会 第4号

ことしで第七次削減計画が終わるわけでございまして、今後のことはまたそういう協力要請があって検討するということになりますが、もし受けるとすれば、基本的にはこういったOA化によって事務の減ってくるタイピスト、あるいは民間委託等の可能な庁舎維持管理業務技能労務職あるいは印刷工そういったところで受けるのが基本的な流れになるだろう、こう見ております。

金谷利廣

1990-03-29 第118回国会 参議院 法務委員会 第1号

ちなみに、昨年の定員法改正案の中で、「技能労務職員」の定員説明に「(印刷工)」とあるだけでこれは印刷業務合理化されたのだなと理解ができ、無味乾燥法律案も何か生きてきておるように思います上に素人の私たちに親切に語りかけておられるようで親しみを感じます。これに反し、今年の場合は「庁舎管理業務合理化」との説明だけで十四名の減員がありますが、これではさっぱりわかりません。  

山田耕三郎

1990-03-29 第118回国会 参議院 法務委員会 第1号

ことしのに印刷工と書いてなくて申しわけないんでございますが、最高裁における司法行政事務簡素化能率化というのはこれは印刷工三名でございます。印刷部門活字印刷にしなくてもいいものがふえておりますので、その分三名減らしたいということでございます。  それから、地方裁判所における庁舎管理業務合理化、非常に官庁用語で申しわけないんですが、これは実は清掃業務に携わる職員でございます。

金谷利廣

1989-03-28 第114回国会 参議院 法務委員会 第2号

千葉景子君 ところで、「技能労務職員印刷工)」ということになっておりまして、これは現在でも定員に対して大変少ない数。定員そのものが十名ということで現在員が四ということになっております。これは具体的にはどういうような職務内容で、最高裁だけに配置をされているということになっておりますけれども、現在この欠員になっていることによる支障等はございませんのでしょうか。

千葉景子

1989-03-28 第114回国会 参議院 法務委員会 第2号

職種といたしましては最高裁判所印刷工でございます。印刷工でございますので、ワープロ定着等に伴いまして印刷業務が大幅に減少したといったところから最高裁判所減員を立てたわけでございます。この減員を埋めなくても、先ほど申し上げましたような文書の整理等ワープロによって印刷できるという部分がふえておりますので、支障なく進めることができるというふうに考えております。

金谷利廣

1985-12-10 第103回国会 衆議院 法務委員会 第3号

そこで、私どもの方で種々勘案いたしました結果、最高裁印刷所で、かなりOA化を図りまして、相当省力化ができたということでございまして、定年退職者の不補充分として最高裁印刷工三名というものを立てたわけでございます。それが今おっしゃいましたマイナス二のもとになっておりまして、下級裁全体で見ますと減ってはいないわけでございます。最高裁の方で引き受けた、こういう状況でございます。  

山口繁

1985-05-14 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

ですから、大きな企業、例えば朝日新聞のようなところの印刷工町工場印刷工賃金が変わらないのです。ですから、この下請という、いわば中間マージンを取るうまみもないからそういう企業も入らない。ですから、そういう企業そのものがないのですよ。それは中間マージンを取るような仕組みになっていない、どこでも同じような賃金を払わなければならぬから。日本はそうでないでしょう。

多賀谷真稔

1984-07-26 第101回国会 参議院 法務委員会 第9号

本人矯正施設の中で印刷技術を覚えまして、印刷工として自立するに至りました。横浜市内における印刷会社におきまして印刷工として働いていたわけであります。その十数年の間、今度本件に至るまで保護司保護観察官いろいろ本人を訪問し、また本人観察所に呼びあるいは保護司宅本人を呼ぶ等のいろいろな措置を講じまして指導してまいってきたわけであります。

吉田淳一

1980-03-27 第91回国会 参議院 法務委員会 第3号

捜査を進めまして、試験問題用紙印刷所から盗み出した印刷工一名、これを窃盗容疑で、またこの窃盗本犯をそそのかしました早稲田大学の職員二名と部外の会社部長一名、これらを窃盗教唆容疑で三月八日にそれぞれ逮捕令状によりまして逮捕いたしました。三月九日、関係個所の捜索を実施し、十日、検察庁に送致しております。

加藤晶

1978-04-13 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

まだ職業についておらないという意味でございますが、公務員及びこれに準ずる公社職員といったものは十五名でございまして、この内訳は、郵政職員が六人、国立大学職員が一人、電報電話局員が四人、国鉄職員が一人、それから市役所職員が三人という、この十五名が一番目立つものでございまして、あと高校生が二人、それから私立病院職員印刷工、保育所保母等が含まれておるというのが職業別内訳ということでございまして、公務員十五人

三井脩

1977-05-18 第80回国会 参議院 決算委員会 第7号

たとえば、ラジオ組み立て、輪転印刷工、時計修理工和文植字工と、余りにもすばらし過ぎると言うんです。こんなものに合うくらいならば別に心配はない。これ以上のいろいろ重複した身体障害者方々がいる。そういう方に対する新職種というものの開発あるいは研究、あるいはこれに対する即応といいましょうか、そういう体制を整えつつあるのかどうか、厚生省並びに労働大臣のお話を聞いて、終わりにしたいと思います。

下村泰

1973-04-05 第71回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

ですからこのキーパンチャーだけでなく、今日では看護婦保母特殊学校寮母一般事務員、教員、印刷工、板前新聞記者などの業種まで、つまり三十種類ぐらい、こういう病気が広がってきておる、こういうふうにいわれておるのです。ただ、表面があまりはっきりしないものですから、何だかあいつなまけ病じゃないかなんということをよく俗に言われておるのです。

塚田大願

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

衆議院事務総長知野虎雄君) 衆議院のことを申し上げますとあれでございますが、衆議院では、行(二)から行(一)に移行した人の中で、たとえば電話交換手でございますと、四等級三名、技術保守職員で二名、印刷工で二名、自動車運転員で一名、それから三等級自動車整備員で一名というふうに、やはり四等級、三等級もつくっておるわけでございます。

知野虎雄

1971-03-11 第65回国会 参議院 法務委員会 第3号

ところが四十五工場、四十六工場に約百人の印刷工受刑者が働いておりまして、それらのうちの一部が看守の目を盗み、すきをうかがいましてその損紙を抜き取ったというのでございます。そしてすきを見てソフトボールの補修をする際に、その中に詰め込んだ。一時バレーボールという報道がされたようでございますが、これはどうもバレーボールではなくてソフトボールのようでございます。

羽山忠弘

1970-06-11 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第16号

以下、この人が調べました名古屋市内自動車整備工、それから給油所従業員名古屋印刷工これを調べた結果次のような驚くべき鉛害の結果が出ておりますから、ぜひ参考にしていただきたいと思うのです。  それから、名古屋市議会鉛害公害追放の決議をいたしまして、政府の見解を問うということを決議しております。

赤松勇

1970-05-11 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

それによりますと、たとえば印刷工がどうであるとか、あるいはまた繊維産業がどうであるとか、織物工とかメリヤス工とか、いろいろ小さな部門に分けて業者間協定をつくっております。これはある程度各地域におけるわれわれから見れば反対なんですけれども、非常に最低賃金の保障だということでやられておるのですね。ところが、それよりもはるかに劣った今日労働条件あるいは労働賃金にあるのが農協だと思うのです。

河田賢治